見惚れたおもちゃを買う衝動のような。

皆さん、こんにちは。都市ビルサービスのブログへようこそ🚗

都市ビルサービスでは清掃業務や消防点検業務などを行っているのは、このブログを読んでくださっている皆さんにとっては周知の事実だと思います。それらの業務で絶対に必要なもの。なんだかわかりますか??
掃除道具?? 消火器??
たしかにそれも必要不可欠なものですが、それよりももっと必要なものがあります。それは・・・。
車です!!!

なんたって車がなければ現場に向かうことができません!! 清掃業務に関しても、消防点検業務に関しても、その業務を行う為の現場があって、そこに向かう必要があります。都市ビルサービスの業務上、車は必要不可欠なものなのです。
そんな車が必要不可欠な都市ビルサービスに、新しい車がやってきました!!!

じゃじゃーん!!!
こちらの車は清掃業務や消防点検業務での用途ではなく、営業で使用されます。
つまりは、営業車というやつです。
営業職でも事務職でも車は必要です。ブログ担当者である私も毎日のように車を走らせています。都市ビルサービスの本社、広島営業所、蛍光灯リサイクルセンターを行き来する為だったり、ブログのネタを探しにいったり、と私は車に鞭を打っております。(いつもありがとう)

納車時、事故なく安全に運転できますようにという意を込めてお清めをします。
新車のタイヤ、ナンバープレートにお神酒をかけていくのですが、その順番が決まっていて、東→南→西→北の順番です。その順にお神酒をかければお清めは完了です。

仕事でも、プライベートでも車を使うことは大いにあると思います。私も、仕事で車に乗ることが大変多いのですが、ここで問題になってくるのが車に乗る機会が増えれば運転に慣れてしまうということです。運転に慣れることで楽に運転できるようになるのですが、その分注意力が散漫になって安全な運転ができなくなってしまうのも事実です。まだ私は交通事故に遭っておりませんが、危なかったと胸をなでおろすことが稀にあります。
なので今ばりばりに運転をしている人も、新しく車を買って納車を楽しみに待っている人も、運転をする際には十分ご注意を。

――・・・私事ですが、最近わたしも車を買っちゃいました。早く来ないかなっ!!

つづく。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 見惚れたおもちゃを買う衝動のような。

  2. ぶるぶるでぶる

  3. 久しぶりにブログを書いています。

  1. 事務所の隅っこひとりごと①

  2. 回っていればいつか奥が見える。

  3. 新入社員にインタビューしてみた①

カテゴリー
アーカイブ
検索
TOP
TOP